猫の歯みがきケアは超重要!!純ちゃんの歯みがき方法紹介するよ!|Junichi Blog

あや
記事内に記載のリンクは商品プロモーションを含む場合があります

俺、歯みがき大嫌いなのよ💦💦
皆のお家の猫さまは歯みがきできる?
お世話係の皆さまこんにちは!
皆のお家の猫さまは歯みがきできる?
純一ちゃん歯みがき大嫌い…😅
7 ヶ月(推定)の時にのらからお家の子になったのもあって、
歯ブラシを使っての歯みがきはちょっと難しい。
我が家ではウェットシートタイプの物を使ってます。

今日は特別に俺のハミガキシーン見せてやる!

「歯みがき頑張ってる俺も、可愛いな」

「やらなきゃいけないのは分かってるからな」
「ちゃんと我慢してやってるんだぜ」

「そこまでだ!
調子乗んなよ!!」
こんな感じでウェットシートタイプだと、
嫌は嫌みたいだけど我慢してやらせてくれます。
頑張ってるのえらいよね。
かわいい…🥰
ウェットシートで歯や歯茎を拭いたら、
獣医さんからオススメして頂いたK-ブラッシュJという液体を塗って終わり。
口腔内のプラークを溶解してくれたり、
細菌の除去をしてくれる働きがあるみたい。
お口の中を触れない子は、飲み水に混ぜてもOKみたい。
歯みがきの難しい子は、獣医さんに相談してみると、
色々アドバイス貰えるかも!

歯みがき頑張った後はご褒美♡
歯みがきは、猫さまにとってストレスになることが大半。
なので、嫌なことを頑張った後はご褒美とセットにしてあげると、
「歯みがきしたら良いことがある」とセットで覚えてくれるので、
段々と慣れてくれる子が多いよ!

歯は大事だからな!猫の皆も頑張るんだぞ♡
それ以外にも、歯みがきで歯周病の予防をすることで、
腎臓の負担も減らせるよ!
▼詳しくはこちらの記事も見てね!▼

猫の歯みがきケアは超重要!!純ちゃんの歯みがき方法紹介するよ!|Junichi Blog
▼こんな記事もオススメ▼

猫の歯みがきケアは超重要!!純ちゃんの歯みがき方法紹介するよ!|Junichi Blog
- 猫にもモテ顔があるって知ってる!?|Junichi Blog
- 猫ってシーツ好き過ぎないか!?|Junichi Blog
- シニア期の猫の為のお部屋づくり|Junichi Blog
- 「AIM」を使用した猫の腎臓病新薬が完成!|Junichi Blog
- 犬ハピ譲渡会のお手伝いしてきました!|Junichi Blog
ABOUT
[…] 猫の歯みがきケアは超重要!!純ちゃんの歯みがき方法紹介するよ!|Junichi Bl… 寒い季節がやってきた‼︎猫さまの、冬支度について|Junichi Blog […]
[…] 前の記事 / 次の記事 […]
[…] 前の記事 / 次の記事 […]