ペット 防災 体験 イベント 同行避難 犬 猫 “ペットと一緒に防災体験”イベント行ってきたよ|Junichi Blog - Junichi Blog
Daily

“ペットと一緒に防災体験”イベント行ってきたよ|Junichi Blog

あや
記事内に記載のリンクは商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

災害時の行動をペットと一緒に学べるイベント

こんにちは!Junichi Blogのあやです。

先日茅ヶ崎市役所前広場で開催されていた、

体験型防災イベントに行って来ました!

その名も、「ペットと一緒に防災体験inちがさき」!!

体験イベントは主にわんちゃんが対象でしたが、

ペットも一緒に参加できる防災イベントってあまり聞いたことなかったな。

ペットの同行逃難について認知度が高まっている気がして、

とっても嬉しかったです。

お天気もすごく暖かい日で最高でした〜♪

ヘーベルハウスさん主催のイベントで、

防災に関するトークショーや、

ドックトレーナーさんによるクレーとトレーニングや、

おいでレースなど参加型のイベントになってて楽しそうでした!

わんちゃんのおやつやお洋服、整体、トレーニングなど、

色々な出展もあり、キッチンカーも来ていて、

規模は大きくないですが楽しめるイベントでした!

ペットと同行避難、準備はできてる?

防災に大切なのは、日頃の備え。

同行避難についての掲示がされているブースもあり、

準備に必要な物や、ペット受け入れの際のガイドラインも配布されてました。

実際に被災したことがないので、

状況を詳しく知っている訳ではないのですが、

できる限りの準備は家でもしていきたいと思ってます。

また、同行避難について、

「猫も一緒に避難できるものなんですか?」等、

積極的にスタッフさんに質問されてる方もいて、

こうやって認知度が上がるのはとっても嬉しいなって思ってます。

こういったイベントやネットでも同行避難に関する情報は上がっているので、

知識だけでも日々アップデートしていきたいですね。

避難生活を送る際のトレーニングも大切

我が家で準備している防災用品等は、こちらの記事で紹介してます。

参考にしてみてね!

猫の防災準備!避難所での対策と必要品|Junichi Blog
猫の防災準備!避難所での対策と必要品|Junichi Blog

犬と違って猫の場合、環境の変化がダイレクトにストレスに繋がりやすいよね。

なかなかお外で一緒にトレーニングっていう訳にもいかないので、

できる限りキャリーでの移動や、ハーネスの練習等、

日頃からトレーニングしてあげないとって今回改めて思いました。

もしもの時ってあまり想像したくないよね!

怖いから、あまり考えたくないけど、

だからこそ起きた時なるべく困らない様に備えておきたいよね。



前の記事 / 次の記事

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 猫の早食いに効果的な対策方法|Junichi Blog - Junichi Blog

    […] “ペットと一緒に防災体験”イベント行ってきたよ|Junichi Blog […]

  2. 猫は布団で丸くなる|Junichi Blog - Junichi Blog

    […] “ペットと一緒に防災体験”イベント行ってきたよ|Junichi Blog […]

ABOUT
純一
純一
元のら猫の超甘えんBoy
元のら猫の超甘えんBoy純一との日々を、お世話係がブログに綴ってます。 ブログ以外にもInstagram、X、Youtubeでは純ちゃんの普段の様子が見られるから、是非チェックしてね!
記事URLをコピーしました